電話: 0285−39−7818
〒323-0829 栃木県小山市東城南2丁目37−12
2018.01.16 blog, 犬の症例
身体中のどこにでもデキモノ(腫瘤)は出来ます。 日々の診療で腫瘤を見かけない日はないくらい多く見受けられる病気 […]
2017.11.26 blog, 犬の症例
以前にもブログで取り上げていますが、 避妊手術をしていない雌犬の場合、10歳を越えると 子宮に膿がたまる子宮蓄 […]
2017.11.14 blog, 犬の症例
暦の上では冬になり、朝晩の冷え込みが身体に堪えるようになってきましたね。 この時期も嘔吐や下痢は多く見られる症 […]
2017.10.23 blog, 犬の症例
新病院に引っ越してから早1ヶ月。 毎日がバタバタでブログの更新をすっかり怠ってしまいました。 昼 […]
2017.09.5 blog, 犬の症例
涼しくなってきたかと思えば、また暑くなり、、、 この時期は皮膚病、耳が痒い、下痢や吐き気、といった症状を 訴え […]
2017.07.25 blog, 犬の症例
前回の症例報告でも取り上げたように、 避妊去勢手術により、卵巣子宮の病気や精巣の病気自身も防ぐことができます。 […]
2017.07.23 blog, 犬の症例
避妊手術や去勢手術の必要性はあるのか?と飼い主様に 聞かれることがありますが、『早期(若い内)の』避妊去勢手術 […]
2017.07.8 blog, 犬の症例
皮膚病の中でも痒い皮膚病や痒みの少ない皮膚病まで様々あります。 夜も眠れないほど痒みが続き、お薬を色々と使って […]
2017.05.25 blog, 犬の症例
段々と痩せてきて、食事をあまり取らず、吐くことが多いとの主訴で 来院された『ショコラ』ちゃん。消化器に問題があ […]
2017.03.30 blog, 犬の症例
以前もブログで御紹介した『ノエル』ちゃん。 普段はガツガツ食べる子にも関わらず、全く食べず、元気が無い との主 […]