メルどうぶつ病院|小山市で犬・猫の診療・健康診断・避妊去勢手術・FIP治療なら

院長ブログ blog

  • 2014.06.16
    院長ブログ

    耳痒がってませんか??

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

    毎日ムシムシするこの季節、皮膚病や耳のトラブルが増えてくる時期なんです。

    耳垢は生理的(問題ない)な耳垢もありますが、異常に痒がっている・匂いがするという場合には 何らかのトラブルが生じている可能性も否定できません。

    この時期、『細菌』や『マラセチア』(酵母様真菌)性外耳炎が特に多くみられます。

    「うちの子よく耳を掻いているな〜」とか「なんか匂わない??」という事がありましたら来院下さいね☆

    2_2

    耳垢を染めて顕微鏡でみた『マラセチア』

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.06.13
    院長ブログ

    ぽっちゃり○○

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

    最近ちまたでよく耳にする『ぽっちゃり○○』 動物病院でよく目にするぽっちゃりワンコ。ぽっちゃりネコ。。。

    可愛いですよね。ぽっちゃりの方が。(うんうん)僕も個人的にはぽっちゃり動物さんたちは好きですけどね☆

    でも来院されるこの中にはぽっちゃりの枠をはるかに超えていわゆる『おデブ』の領域に足を突っ込んでしまっている子も散見されます。

    肥満は人でもいわれるように、糖尿病リスクや心臓や骨、関節の負担を助長させます。

    動物たちの1kgの増加は人に換算すると10~20kgの増加といわれ、かわいいからといって食べ物を与えすぎることは非常にリスクが高いことなんです!!

    ちょっと体重減らさないとダメかな〜。。という子はご相談ください!!

    写真

    各種メーカーから様々なダイエットフードが販売されています。

    当院で継続的にフードを購入していただいている方はその子に合わせたフードの量や相談、定期的な体重測定も無料で行っています。(ネットでの購入や他院での購入は適応外となります)

    夏場に向けて理想の身体を手に入れよう!!目指せ!!スリムボディ!!

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.06.07
    院長ブログ

    新たな犬アトピー性皮膚炎の治療選択肢

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

    これから暑くなる時期には皮膚病や耳疾患が増えてきます。お家の子達の耳や皮膚をみて何か異常が見られれば早めに来院下さいね。

    皮膚病の中でも飼い主さん、そして我々獣医師を多いに悩ませてくれるものの一つとして犬アトピー性皮膚炎が挙げられます。

    既存の治療法ではステロイド療法や抗ヒスタミン療法、インターフェロン療法などなどを用いてきましたが、この度犬アトピー性皮膚炎の新たな治療法として『アレルミューン』というお薬が発売されました☆

    2014.05.29-2

    病気の特性上、100%の子達が完治するというものではありませんが、今までの治療法とは一線を画すものとなります。

    この治療法で今まで犬アトピー性皮膚炎に悩まされていた子達が改善される事を期待しています!!

    犬アトピー性皮膚炎で悩まれている飼い主様、一度ご相談下さい☆

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.06.06
    院長ブログ

    春の健康診断キャンペーンは6月末まで☆

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

    開院してからフィラリア検査と共にお勧めしている春の健康診断キャンペーンですが、今月末までとなっております。猫ちゃんも実施しておりますのでお問い合わせ下さいね。

    もちろん!普段の血液検査やその他院内の健康診断は随時行っておりますので7月以降でもどんどんお問い合わせ下さいませ☆また、秋の健康診断も行う予定ですので、そのキャンペーン時期になったらお知らせ致しますね。

    フィラリア検査は既に終えていますが、本日健康診断を行いました狆の『ミュー』ちゃんを紹介します。

    おっきなお目目にペロっとこぼれる舌がとってもキュートです♡

    CIMG4908

    そして、猫ちゃんの『ラブ』ちゃん♬(写真取り忘れてました・・・)

    二人ともとっても良い子でよく頑張ってくれました!検査結果が問題ない事を願ってます☆

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.06.05
    院長ブログ

    お薬きちんと飲めてます??

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

     暑くなったり、寒くなったりで体調を崩し、下痢や吐き気が出る子が増えていますのでご注意下さい☆

    病院にかかるとお薬が処方されますが、動物たちにお薬を飲ませるのはなかなか一苦労だわ。。。という経験を持つ方も多いのではないでしょうか??

    そんな悩みを解消してくれる商品が出ましたよ〜!!

    t_package1t_package2

    『グリニーズのピルポケット』です!!

    『ピルポケット』という名前の通り、中にお薬を入れて上部の穴を「キュッ!」と塞ぐだけ☆

    毎日の投薬に苦労しているの。。。という方はご相談下さいませ。

    CIMG4889

    CIMG4889-1(ドラッグされました)お薬も何のその!おいちくて待てませ〜〜ん!!

    CIMG4892CIMG4889-1(ドラッグされました)

    CIMG4893

    次のお薬タイムまで待てないワン!!

    2回目の出演☆いつも人懐っこい『うに』ちゃんでした♬

    DSC_0567

    ※まだ小さいときの『うに』ちゃん♡も載せちゃいます☆

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.06.04
    院長ブログ

    手作りクッキー♡

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

    暑くなってますが、皆様も動物たちもきちんと食事をとっていますか??

    暑いからといって偏食になると余計に体調を崩しやすくなるのでバランス良い食事をして下さいね。

    食事話に関連して、、、

    昨日は娘が初めてクッキーを焼いてくれました☆★

    写真

     ミッキーの形、ハート形、猫の形等々。。。(あれ?猫が怪我してる。。。)

    我が娘のクッキーでしたが、美味しく頂きました♡

    『また焼いて欲しいな〜』と娘にお願いしたところ、「疲れるからもう嫌!」だそうです・・・(涙)

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.05.31
    院長ブログ

    超!緊急手術!

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

     開院以来まめに続けてきたブログの更新ですが、気がつけば一週間も空いてました。。。

    今週は休み明けから超超緊急手術が入り、その後の術後管理&外来等でバタバタして更新できず。。

    まだ予断を許さない状態ではありますが、回復して元気に家に帰って欲しいです☆

    毎日病院にお泊まり状態だけど、その子の元気な姿が疲れをぶっ飛ばしてくれるので本当に頑張って欲しいです☆

    また時間を見付けてブログ更新して行きますね☆

    8839ffe5

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.05.24
    院長ブログ

    ご飯返金制度について知ってますか?

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院 メルどうぶつ病院、院長の國分です。

     少しずつ暑くなってきましたが皆さんも、動物たちもご飯を食べる量が減ってませんか??

    各社様々なメーカーから出ている動物たちのご飯(ドックフードやキャットフード)ですが、『せっかく買ったのに全然食べてくれない』、『ちょっと食べたけどその後は全然食べてくれないわ〜』などの悩みを持った事が一度はあるのではないでしょうか??

    動物たちの飼い主さんであれば「Hill`s(ヒルズ)」というメーカーの名前は耳にした事があると思います。

    なんと!!今回そんなHill`s(ヒルズ)さんから驚きの発表がされました!!

    写真

    『ご満足いただけない場合には返金いたします』。。。。。。

    なんという自信でしょう!!よっぽど味に自信が無ければこの発言は出来ません‼️

    もし食べなかった場合の返金条件ですが、

    必ず動物病院が発行したレシートが必要』や『購入後30日以内』など

    諸条件がありますのでご注意下さいね☆

    病院では処方食を始めとする一般食も取り扱っておりますので、フードの相談等でもご来院下さいませ。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.05.23
    院長ブログ

    待合室に仲間入り!!

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

     今までご不便をお掛けしていましたが、ようやく入りました!!。。。ん?何かって??

    写真 1

     これです!!!

    。。。。。ん?何かって??(2回目)

    。。。

    。。。

    。。。

    分かりました??

    写真 2

    正解はリードフックでした☆

    今まではリードフックが無かったため、問診票記入の際や会計時にご不便をお掛けしていましたが、これからは是非ご活用下さいね。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • 2014.05.22
    院長ブログ

    『おたま』は2個ある??

    こんにちは。

    栃木県小山市の動物病院、メルどうぶつ病院、院長の國分です。

    タイトルの『おたま』はそう!!ずばり睾丸のことです!!

    睾丸は左右に一つずつ2個ある事が当たり前です☆

    しかし、睾丸が陰嚢(袋)に降りてこず、おなかの中や降りてくる途中で留まってしまう事があります。(その状態を「停留睾丸」や「陰睾」 と言います。)

    わんちゃんでは生後3ヶ月までに、ねこちゃんは2ヶ月までに陰嚢内に睾丸が降りているのが通常といわれていますので、まだ去勢をしていないという方で、自分のうちのわんちゃん・ねこちゃんの睾丸を確認し、『あれ?2個ないなあ??』という方はご相談下さいね☆

    停留睾丸は、比較的わんちゃんに多くみられ、ねこちゃんには稀といわれています。

    今日はそんな猫ちゃん『トマト君』の停留睾丸の手術をしました。留まっている精巣は小さくなかなか見付けづらい事もあるのですが、無事に隠れていた精巣も摘出できました☆

    これで飼い主様が悩まされていた発情時期の興奮がおさまってくれると思います。

    写真

    頑張りました!!『トマト君』♡お家でゆっくり休んでね。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    栃木県小山市の動物病院

    メルどうぶつ病院

    HP:http://www.meru-ah.com

    メルどうぶつ病院は

    小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

    何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆