-
2015.02.19院長ブログ
花粉症の時期
こんにちは。動物看護師の三富です。
毎年、この時期なると私を苦しめるモノ…
そう…それは!!…花粉症!!(ノД`)・゜・。
ついに今年も来たか…と震えております…
本当に辛いので、春は四季の中で最も苦手です(;_;)
ですが!花粉になんかには負けません!!
全国の花粉症の皆様!
花粉のあらゆる攻撃などに負けず、今年も頑張りましょう!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.02.15院長ブログ
スタンプで故郷を思い出す☆彡
こんにちは(#^.^#)
受付兼動物看護師のコクブです。
みなさん、Lineはご存知でしょうか?
スマホで使うコミュニケーションアプリの一つですが
私はよく家族や友人とのやり取りにつかいます(*^-^*)
そしてこのlineの最大の特徴は メッセージと共にかわいいスタンプを張り付けることが出来るんです。
こんな感じに↓
そのスタンプショップで北海道弁ヴァージョンを発見!!
生まれも育ちも生粋の道産子のわたくしですが、この北海道弁スタンプでの
家族や友人とのやりとりに 故郷を思い出しかなり癒されてます(*´▽`*)
余談ですが、標準語だと信じて疑うことなく使い続けていた いくつもの言葉が
方言だったとこをスタンプにて発覚!!その時の衝撃たるや・・・
( ゚Д゚)!!!エッ 嘘デショ?‘うるかす‘ッテ標準語ダヨネ?エッ?チガウノ?!ジャア何テイウノ?( ゚Д゚)?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.02.13院長ブログ
洗濯物の天敵!
こんにちは。動物看護師の三富です。
この頃風が強い日が続きますね…
この間どうしてもお外に洗濯物を干したくて、外に干したまま出勤したのですが
帰宅してビックリ!!綺麗さっぱり洗濯物が飛ばされ
ベランダに散っているのを見て、思わず笑ってしまいました(^o^;)
干した意味無し!!(笑) という事でもう一度洗濯しました;;
なので、今度から出勤の日は室内に干そうと心に決めた20時過ぎでした…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.02.13院長ブログ
メガネ
こんにちは、院長のこくぶです。
2月に入ってから昼・夜手術や外来で大変な症例などが重なり
なかなかブログを更新出来ませんでした。
これからも時間が空いた時にブログを更新出来るよう頑張ります。
さて、そんなバタバタの中、僕のメガネが変わった事にお気づきの方は
いらっしゃるでしょうか??(笑)
以前のメガネは3年間使用し子供にも沢山いじられていたため買い替えようかな〜
と思っていたところに誕生日を兼ねて妻からプレゼントされました。
デザインが気に入ったこともありますが、何せ軽い!!
1円玉と同じ軽さでわずか4g(だったかな?)だそうです。
あまりにも軽すぎて付けているのを忘れてしまうときもあります。
これからもこのメガネをかけて仕事をバリバリ頑張ります♡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.02.06院長ブログ
夜の手術
こんにちは。動物看護師の三富です。
お昼休みの時間帯は手術や処置の時間になるのですが
お昼の時間で終わらない手術や緊急の処置が必要な時は
診察時間が終わった後に行います(通称:夜オペ!)
最近、夜オペが多くなってきました…
頑張って手術を乗り越えた子がみな元気になってくれるのを
本当に願っております(;_;)/~~~
と!そんな夜オペが終わった後は
院長とスタバさんに行くのが日課です★
昨夜も夜オペがあったので、院長とフラペチーノを食しました!
精一杯処置をした後の甘いものは本当に体に沁みます…(*´ω`*)
スタバさんが目の前にあるのがとても心強い!
いつも美味しい抹茶クリームフラペチーノをありがとうございます!(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.02.04院長ブログ
ビデオ vs DVD
こんにちは。
昨日誕生日を迎え、また新たに1つ歳を重ねました院長のこくぶです。
『何か映画でも見ようかな〜』なんて気分になるとレンタルショップに
行く事が多いですが、そんな時、皆さんは何て言いますか??
以下、僕と娘(4歳)の会話です。
僕「今日は時間あるから何かビデオでも借りに行こうか?」
娘「え!DVD借りてくれるの?」
僕「じゃあ、ビデオ屋さんに行こうか」
娘「うん!DVD屋さん行く〜!」
思いは一緒ですが、まったく違う単語で成り立つこの会話。
ビデオのときは「今の場面、『巻き戻し』して〜」なんて言っていたのが
DVDだと「今の場面、『早戻し』して〜」に変わってきてるし。。。
僕がまだ10代だった頃には世間の話題や最新機器にいち早く飛びついていたのに
今ではもう最新機器や若い子達に話題の歌手の名前すら分からなくなってます(涙)
もっと世間の話題にもついて行けるよう、獣医学的知識以外も学んで行きたいと思います!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.02.04院長ブログ
鬼はーそと!
こんにちは(^ ^)受付兼動物看護師のこくぶです。
昨日、2月3日は節分でしたね。皆さんは豆撒きはしましたか?
我が家の鬼は・・・
もとい(-。-;
そして、
お誕生日会でした(^ ^)
誕生日なのに、外に行け!と豆を投げつけられる院長・・・(。-_-。)ちょっとかわいそう笑
ケーキとグラスは大切な方からの贈り物です(^^)
愉快で素敵なバースデーができました!ありがとうございます!
そして、豆撒きはワンちゃんの誤飲に繋がります。
いっぱい撒いて食べ過ぎちゃったかも。。。
食べた後苦しそうにしてる・・・
なんて事が無いように注意して下さいね☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.02.01院長ブログ
動物のお医者さん
こんにちは(#^.^#)
受付兼動物看護師のコクブです。
午後から風が強くなってきました。。お洗濯、飛ばされないように気を付けて下さいね(^^)
獣医さん、動物看護師さんのバイブル本『動物のお医者さん』です!
うちの院長も学生時代愛読していたそうです。
そんな話を 避妊手術の相談にきていたつくしちゃんのお母さんとしていたら、
病院に、と持ってきてくださいました( *´艸`)
猫ちゃんのたまらないショット満載の雑誌も一緒です!
みなさん、来院された際には 是非 メルの本棚を覗いてみてくださいね(*´▽`*)
そして つくしちゃんのお母さん、ありがとうございました。
大切に読ませていただきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.01.31院長ブログ
8時間
こんにちは(^ ^)
受付兼動物看護師のこくぶです。
先週、実家の北海道で不幸があったので急遽里帰りをしました。
院長は診療がある為、娘2人を連れての初めての里帰りです。
下の子は4か月になりましたが飛行機は初めてだったので心配でしたが、
行きも帰りも泣く事なく乗る事ができ一安心(^ ^)
さて、タイトルの「8時間」ですが、これは我が家から実家に着くまでの時間です。
親である私が頑張るのは当たり前ですが、連れられてる娘達もどっと疲れるであろう
長距離移動ですが、そんな心配をよそに 下の子は親戚みんなに愛想を振りまき、
上の子は雪山に大興奮(≧∇≦)
疲れ知らずの子供達を心底羨ましいと思った母ちゃんでした~_~;
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.01.30院長ブログ
ゆ〜きやコンコン
こんにちは。院長のこくぶです。
今日は朝から雪が降りましたね。
雪が降ってもお預かりや入院中のわんちゃんの散歩は欠かせません。
そんなとき人間(私)は凍える思いをしていましたが、その一方で、
わんちゃんは「そんなの関係ね〜!」
とばかりに興奮してました。
『犬は庭を駆け回り、猫はこたつで丸くなる』
とはよく言ったものです。
雪が降ると楽しくてしかたなかった自分も、雪が降ると
寒くて嫌だな〜と思うようになったのはいつの日からか。。。
そんなことでも歳をとったことを感じてしまう今日この頃でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆