-
2015.08.19院長ブログ
佐野でかき氷♡
こんにちは(#^.^#)受付兼動物看護師のコクブです。
佐野で有名なかき氷屋さんと言えば~
かき氷だけじゃなく川遊びもできちゃうんですね~(*´ω`*)
かき氷を待ってる間に 入水♡
知らずにいったので水着ではなくシャツとスパッツの長女 笑
川遊び初体験の次女、そして着替えもないのにびしゃびしゃな父ちゃん☆
お待ちかねのかき氷が来ましたよ~
とっても涼しいひと時でした(*^▽^*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.08.17院長ブログ
お盆休み
こんにちは。動物看護師の三富です。
お盆が終わり、8月も後半に突入しましたね(;´∀`)
毎年恒例である24時間テレビの先取り映像が流れるたびに
『あぁ…もう夏が終わるのか…』とそんな気分になります(T_T)
さて!皆様はお盆休みをどのように過ごしましたか?
メルどうぶつ病院は、午前中のみ診療していましたが
緊急が続き、バタバタと忙しい日が続きました。
その為飼い主様には待ち時間を頂いてしまい
本当に申し訳ございませんでした(;_;)/~~~
……そんな病院が大変な中、三富は
優しい優しい院長のお言葉に甘え(笑)
お盆休みを頂き、休みを満喫しておりました!!!!
本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが
社会人になってから初めてお盆休みを頂いたので全力で楽しみました\(◎o◎)/!
また、久しぶりに家族全員揃ってのお盆だったので本当に嬉しかったです(;_;)
特別何処かへ出掛けたりはしませんでしたが
家族で小魚を捕まえに行ったり、
何十年ぶりに中学校の先輩に出会い
まさかの飛び入り参加BBQをしながら中学時代の暴露話をしたり
従兄達と久しぶりにふざけあったりと
本当久しぶりに心休まる休暇を過ごせたなと思います
小魚を取りに行ったとき、思わず写真をパシャリ。
家族も私も愛犬もどんどん歳をとり、姿が変わりましたが
この景色だけは幼い頃から何も変わっておらず
不意に涙が出そうになりました
この景色は一生変わってほしくないなと心から思います
本当に充実したお盆休みでした(*´ω`)!!
最後に1枚
あの雲絶対ラ〇ュタがあるわ!!
と妹と語り合った雲の写真です(笑)
そしてこの文章を書いた瞬間、病院内のBGMで
ラピ〇タが流れました(゚Д゚)ノビックリです(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.08.15院長ブログ
一年ぶりの・・・
こんにちは(#^.^#)受付兼動物看護師のコクブです。
最近 暑さのせいか、毎日の日課だったお風呂がいつの間にかシャワーに。。
大きいお風呂に入りたいな~、なんて考えていたら、、、、
『たまにはおっきいお風呂いってきなよ』と、院長。
私には神の声に聞こえたその一言☆( *´艸`)☆☆彡
『え、いいの~?』と、遠慮がちに言いつつ、行く準備は万端!
10か月の次女を院長に託して ちびちゃんにバレないように
長女と2人こっそりと家を出たら~♪
やすらぎの湯へ(*´▽`*)
心も体もたっぷりやすらいじゃいました!!
(●^o^●)イ~イ湯・ダ・ナ♪アハハン♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.08.12院長ブログ
コーヒーゼリー
こんにちは(#^.^#)受付兼動物看護師のコクブです。
猛暑日が続いてますが、車に乗ることにさえしんどく思えてきた今日この頃。。
子供たちの暑さ対策で、荷物がかさばり 家を出る前から
疲労を感じずにはいられません( ;∀;)
そんな疲れを吹っ飛ばすにはやっぱりスイーツにかぎります♡
で、子供も美味しく食べれるノンカフェインのコーヒーゼリーを作ってみました(^o^)丿
(て、ブログでおおっぴろげにするほどの事でもないのですが。。(;’∀’)アシカラズ)
冷蔵庫に入れる前から『もうできた~?』と催促する娘。。できるか~い( `ー´)ノ
半日ほど冷やしてバニラアイスをトッピングしたら~
簡単スイーツのできあがり~\(*^▽^*)/
是非皆さんオススメの簡単スーツも教えてくださいね♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.08.10院長ブログ
猫ちゃんの加齢性変化(猫の関節病)
こんにちは。院長のこくぶです。
近年は動物たちの高齢化により以前に比べ大分平均年齢が高くなってきました。
特に猫ちゃんの長寿化は眼を見張るものがあり、15歳を超えても
元気な子が非常に多くなったような気がします( ゜Д゜;)
それと同時に10歳を超えた猫ちゃんを飼ってらっしゃる飼い主さんの多くが、
食欲もあるし元気は元気なんだけど、
`以前に比べ高いところに昇らない`
`以前よりも寝ている事が多くなった`
などと言われる事も多く聞くようになってきました。
実際、あるデータによると、
『12歳を超えた猫の9割に何らかの関節疾患を認めた』
との報告もあり、先日も「以前よりも動きが悪くなってきた気がする」と
17歳の猫ちゃんが来院されました。
レントゲンを撮ったところ関節疾患が認められ
鎮痛剤を与えた結果、凄く元気になったとの報告を受けました。
鎮痛剤はお薬なので一生涯与え続ける事は強く推奨出来ませんが、
要所要所で用いる事でしっかりとした効果を示してくれます☆
猫ちゃんにも与えやすいサプリメントなども常備しておりますので
もしかして関節炎かも!!??と感じたら検診がてら
ご来院くださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.08.10院長ブログ
ガラス細工
こんにちは。動物看護師の三富です。
先週は家族と那須へ買い物に行ってきました\(^o^)/
とりあえず写真をパシャリ!
相変わらずの田舎で安心します(笑)
さて!いざ本題!
まず、那須アウトレットに行った後
キャンドルハウスシュシュへ行ってきました( *´艸`)
このお店は、キャンドル手作り体験ができるんです☆
せっかくなので、キャンドル作ろうかと話していたら
中学生らしき団体でいっぱいだったので断念(T_T)
修学旅行でしょうか…皆さんとても楽しそうでした!
キャンドルは諦め、雑貨ブースへ!
キャンドルだけではなく、ガラス細工や陶器の置物などあり
私はガラス細工の自転車とアヒルさんを購入(*^^*)!
なんて可愛らしい……
たくさん可愛いガラス細工がおいてあるので全部欲しくなります(;_;)/~~~
雑貨が好きなお方は是非行ってみてください!!
キャンドルハウスを出た後は
道の駅でソフトクリームを食べました!
私好みの味で、とても美味しかったのですが
受け取り口から出された瞬間、デロデロに溶けました(笑)
見事な溶けっぷりに皆で爆笑(;´∀`)
早く涼しくならないかと、家族で語りながら帰路につくのでした…
皆様も行ってみて下さいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.08.05院長ブログ
夏休みなので~
こんにちは(#^.^#)受付兼動物看護師のコクブです。
長い長い夏休み、お子さん達といかがお過ごしですか?
我が家では昨日手作りピザを作りました(^o^)丿
と、いっても生地はゴパンさん(一世風靡したパン焼き機)に丸投げですが(;´・ω・)
それでも長女はエプロン姿で 機械を覗き込み
出来上がりを首をなが~くして待つこと50分。
生地を伸ばし 具をのせてオーブンで焼いたら出来上がり!
いつもは苦手なお野菜も自分が作ったお料理だと残さず食べてくれます(*´▽`*)
さて、次は何を作ろうかな~?
まだまだ長~い夏休みは続きます( ;∀;)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.08.02院長ブログ
耳内視鏡(オトスコープ)(犬・猫の外耳炎治療)
動物病院に来院される病気の中で最も多い病気は
耳の病気と言われています。
犬や猫が耳を痒がるという訴えの中には『細菌』や『酵母菌』が悪さをし外耳炎を
生じる事を筆頭に『耳ダニ』であったり、『異物』が入っている事や『ポリープ』
『腫瘍』など原因は多岐に渡ります。
「耳が汚れている」「耳が赤い」「耳が痒そう」などの訴えで病院に行った際には
こんな感じで耳の中を覗かれる事が多いと思います。
この手持ちの耳鏡でも何とか耳の中は確認出来るのですが、
どうやっても鼓膜付近まで覗く事が出来ない場合もあり、
飼い主さんが確認することが出来ずムズカしく思っていました。
そこで!!
『カールストルツ製 ビデオオトスコープ』を導入することになりました!!
普段の診療でも、
どれだけ汚れているのか?どれだけきれいになったのか?
など一緒に確認出来ます。
また難治性の外耳炎の場合には、麻酔下での処置となりますが
鼓膜付近の汚れや異物、耳毛なども処置する事が出来るようになりました☆
「耳が赤い」「耳が匂う」「耳が痒そう」などの訴えがみられた時には
ご相談くださいね。
-
2015.08.01院長ブログ
マイトマックスChuuu!!
こんにちは。動物看護師の三富です。
8月突入しましたね(´▽`*)!
8月は独特の雰囲気な月だな…と
小さい頃から思います…お盆があるからでしょうかね(;´∀`)
ジリジリと暑い中、ひぐらしの声に耳をかたむけつつ
お墓まで提灯を持ち、家族みんなで供え物やお線香を抱え
ご先祖様をお迎えに行くあの雰囲気はなんとも言えません…
田舎だからでしょうか(笑)
さて!今回はわんちゃんのおやつをご紹介致します\(^o^)/
その名も…『マイトマックス』です!!
ベイマックス(・-・)じゃないですよ!
(ポップの下絵を描く際、無意識にベイマックスと描いてました…)
このマイトマックスですが大量の善玉菌が含まれております!ですので…
☆お腹が弱りがちな子
☆便が緩くなりがちな子
にとてもオススメです( *´艸`)!
トリーツタイプとガムタイプの2種類あります
お腹の調子を整えてくれるおやつですので
より一層おやつの時間が楽しくなりますね(*^-^*)
待合室に展示してありますので是非見てみてください(*´ω`)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2015.07.29院長ブログ
暑いときは・・・
こんにちは(#^.^#)受付兼動物看護師のコクブです。
いよいよ夏本番!
暑さにへこたれそうな時、そんな時は、
武平作の生の苺を使ったシロップと練乳のちょっと大人のかき氷♡♡
武平作イートイン限定裏メニューがこちら!
あんこに生クリーム(*´ω`*)♡
こちらはメニューにはのってないので直接店員さんにきいてみてくださいね♪
しかーし( `ー´)ノ
甘いものと冷たいものの取り過ぎにはご注意くださいね(*^-^*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆