-
2016.07.23院長ブログ
皮膚腫瘤切除
今や人では2人に1人はがんになる時代、とまで言われていますが、
動物たちも同様、歳を重ねるにつれ、腫瘍が多く見られるようになります。
最近はセカンドオピニオンなどでも皮膚腫瘍や乳腺腫瘍、腹腔内腫瘍などなどの
ご相談をお受けする事が多くなりました。
今回、皮膚腫瘤を行った『あらし』ちゃんは間もなく13歳になる子ですが、
皮膚腫瘤と去勢手術、歯石除去の手術を同時に行い2時間ほどの麻酔となりました。
腫瘤も良性と判明し、今まで頭にあった『しこり』がなくなり飼い主さんにも非常に
満足して頂けました。
本日元気に抜糸で来院です☆
「歳をとってるから。。。」と仰る方も多いのですが、
腫瘍は歳をとってからみられることがほとんどです。
中には様子を見過ぎて手が付けられない状態にまでなっているケースも見られます。
手術出来る出来ないは状態や術前検査などなどを含め、総合的に
やれるかをお話しさせて頂きますので、気になる『しこり』があれば
様子を見過ぎずご相談くださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.07.22院長ブログ
首輪・胴輪のサイズは身体にあったものを付けましょう
気が付けば以前のブログから1ヶ月も経過していました。
暑くなり体調を崩す子が多く外来がバタバタし、また予定手術や
緊急外来が多くなかなかブログを怠っていました(言い訳)
病院に来院される際、多くのワンちゃんたちでは首輪や胴輪を
付けて頂いていますが、中には`スポッ`と抜けてしまうくらい
ゆるゆるの子も。
(これが原因で最近は交通事故にあってしまう子が立て続けに来院されています。)
<皆、元気に退院していきました☆>
嫌な事を察知した場合や物事に興味があり突然方向転換したなどには
首輪が抜けて逃げてしまう場合などもあり大変危険ですので、きちんと
身体のサイズにあったものを付けて頂くようお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.06.22院長ブログ
うさぎの鼻炎
うさぎさんを飼われている方であれば、『スナッフル』という言葉は
聞いた事があるかもしれません。
スナッフルというのはきちんとした病名ではないのですが、
いわゆる、クシャミや鼻水を伴う鼻炎の事をさします。
軽度のスナッフルであればそんなに問題となる事は無いのですが、
重症化してしまうと、肺炎に移行したり、最悪の場合命に関わる事もあります。
軽症のスナッフルであれば、重症化しないように気をつける必要がありますので、
継続したクシャミや鼻水などの症状がみられるようであれば、一度ご来院頂く事を
オススメします。
生後2ヶ月弱でわずか600gの『ゆず』ちゃんがクシャミと呼吸が苦しそうとの主訴で
来院され、スナッフルを疑う所見が見られたため、お薬と吸入薬の使用により
すっかりと元気になってくれました♡
吸入薬は人の耳鼻科のように黙って吸入させてくれないので、
お部屋を吸入薬で充満させ、その中にいてもらい治療を行います。
治療中はこんな感じです。
ここまでくると『ゆず』ちゃんがどこにいるか分かりませんね。
これら吸入薬やお薬などもうさぎさんでは犬猫と異なり、なんでもかんでも
使えるわけではないので、その重症度や症状によってお薬は使い分けて
使用しているんですよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.06.20院長ブログ
麻酔外科学会に行ってきました
大宮で行われた麻酔外科学会に参加してきました。
最新の知見は勿論のこと、普段行われている手術などでも
色々なアプローチ法や、やり方があることなども紹介されており、
非常に実りのある学会となりました。
日々進歩する医療に遅れを取らぬよう今後も勉強し精進していきたいと思います。
ところでみなさん、『医龍』って漫画はご存知ですか??
坂口憲二さん主演でドラマ化もされていましたね。
この漫画に出てくる台詞のなかで、仕事に疲れたときや落ち込んだ時に
漫画の主人公、朝田が言い放った衝撃を受けた台詞があるんです。
『腕ってヤツは、上がってると感じてなきゃダメなんだよ。
維持してると思ってんなら、落ち始めてるってことだ。』
何度読んでもこの台詞には毎回刺激を受けています。
どんな仕事でもそうですが、現状に満足せず、更なる精進を目指して
これからも頑張って行きたいと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.06.13院長ブログ
うさぎの避妊手術
メスうさぎの場合、避妊手術をしていない事で
『陰部から出血』といったような症状がみられることがあります。
出血の原因は様々ですが、未避妊の場合、子宮が関わっていることが多くみられます。
これら出血がみられた場合、子宮内膜症といった状態になっていたり、
子宮腺癌などの可能性も考えられるため、そのような状態にならないよう、
早期の避妊手術をオススメしています。
但し、うさぎさんの麻酔では犬猫よりも麻酔のリスクが高いと言われているので
きちんと麻酔のリスクや手術のメリットをお話してから手術に望むようにしています。
手術をどうされるか迷われている方はご相談下さいね。
そんな折、本日はうさぎさんの『まり』ちゃんの避妊手術を行いました。
なんと!真岡市からはるばる来て頂いたんです!
手術が終わった直後でまだ虚ろな状態で写真を撮ってしまいましたが、
この後、元気に帰っていきました☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.06.02院長ブログ
腹腔内陰睾
『陰睾』って言葉はご存知ですか??
『陰睾(いんこう)』と呼び、『潜在精巣』とも呼ばれます。
通常であれば、生後30日以上で精巣(タマ)が陰嚢(袋)におりてくるのですが、
途中で降りて来なくなる状態を指します。
どの場所に精巣があるかによって手術の場所が変わってきます。
鼠径部にある場合は鼠径部を切開し取り出しますが、
お腹の中にある場合(腹腔内陰睾)は開腹手術が必要となってきます。
潜在精巣の場合、通常陰嚢内にある場合に比べ将来的に10倍以上腫瘍化し易いと
言われているため、若いうちの手術を推奨しています。
本日、行った手術では精巣が腹腔内にあったため開腹手術となりました。
精巣の大きさも正常の位置に無い場合にはこのように大きさが変わってきます。
(左が正常の位置にある精巣)
(右が腹腔内の精巣)
今回、お腹を切る手術となった『チョコ』ちゃんは
術後元気に飼い主さんと帰って行きました。
チョコちゃんまた抜糸でまってるね〜☆
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4月1日〜6月30日まで春の健康診断キャンペーン実施
外部検査機関協力により通常よりも割安価格で検査できます。
フィラリア薬・ノミ/マダニ薬をまとめて購入すると
最大10%引きキャンペーンも実施しています。
詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい♬
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.06.01院長ブログ
子猫の便秘
トイレに入り排便姿勢をとっても、うんちが出ない。。。
などの症状は比較的ねこちゃんにみられる傾向があります。
歳をとって、りきむ力が衰えてきていたり、交通事故などが原因で
骨盤が狭くなっていることでうんちが出づらいなどが原因となっていることが
ほとんどのため、大人のねこちゃんに多く見られます。
便秘は重度になると、食欲不振や吐き気などの症状を伴うことがあるため
便秘症が確認出来た時点で『便出し』作業が必要になってきます。
便出しのやり方は様々あるので、一概にどの方法が良い、という事は無いのですが、
当院では、浣腸液を使用した後、お腹を押してあげる事で便を出すようにしています。
そんな折、1週間もうんちが出ていないという猫ちゃんが来院されました。
まだ生後3週間のため、体重はわずか320g!
元気や食欲はあるものの、レントゲンで確認すると硬いうんちが『ご〜ろごろ』。
こりゃ大変だ!と急いで浣腸処置を実施。
臓器が非常に繊細なため、いつも以上に(ものすごく!)慎重にお腹を刺激していき、
硬い糞塊をゴロゴロと沢山出す事が出来ました。
見て頂ければ分かるように僕の指とほとんど大きさが変わりません。
今後は便秘になる事無く『快食快便』であることを願ってますね、『うたまる』ちゃん☆
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4月1日〜6月30日まで春の健康診断キャンペーン実施
外部検査機関協力により通常よりも割安価格で検査できます。
フィラリア薬・ノミ/マダニ薬をまとめて購入すると
最大10%引きキャンペーンも実施しています。
詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい♬
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.05.28院長ブログ
犬の乳腺腫瘍
犬の乳腺腫瘍はホルモン依存的に出来るとされている為、
早期に避妊手術をすることにより乳腺腫瘍の発生率を下げる事が出来ると
言われています。
具体的には、
初回発情前に手術をすると、乳腺腫瘍の発生率は約0.05%。
1回目の発情〜2回目の発情までに手術をすると約8%。
2回目の発情がきてしまうと約26%。
の確率で乳腺腫瘍になると言われています。
(要は早目の避妊手術が乳腺腫瘍の発生率を下げます!!)
100%予防する事は出来ないですし、非常に稀ですが、男の子にも
乳腺腫瘍は発生する事があります。
ここ最近は、何故だか乳腺腫瘍の手術が非常に多く、外来でも乳腺腫瘍を
診断することが多くなっています。
避妊手術や去勢手術はただ単純に『子宮卵巣を摘出する』『睾丸を摘出する』
ということだけではなく、子宮卵巣、睾丸があることにより引き起こされる病気を
予防する為の『予防手術』となります。
犬の乳腺腫瘍は良:悪50%:50%と言われていますが、出来うる限り予防出来るように
早期の予防手術をオススメ致します。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4月1日〜6月30日まで春の健康診断キャンペーン実施
外部検査機関協力により通常よりも割安価格で検査できます。
フィラリア薬・ノミ/マダニ薬をまとめて購入すると
最大10%引きキャンペーンも実施しています。
詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい♬
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.05.09院長ブログ
うさぎの急性胃拡張
うさぎさんの食欲不振の原因は多くみられますが、
なかでも急に発症し、状態が一気に悪化する病気の一つとして
『急性胃拡張』があります。
軽度なものであれば注射薬や内服薬、点滴、腹部マッサージなどでも改善がみられますが、
重度なものになれば、急速な胃内の減圧が必要となるため、緊急に麻酔をかけ、
胃内の減圧処置を行うケースもあります。
この子も急性胃拡張によりショック状態となっていた為、すぐに麻酔をかけ
処置を行った事で今はとっても元気になりました☆
原因となるものはストレス、食べ物由来、異物などなど、、、と言われていますが、
何の病気にせよ、うさぎさんが一切ご飯を食べず、うんちもでない・元気も無い、
などの症状がみられた場合には、命に関わる事もありますので様子を見過ぎず来院下さいね。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4月1日〜6月30日まで春の健康診断キャンペーン実施
外部検査機関協力により通常よりも割安価格で検査できます。
フィラリア薬・ノミ/マダニ薬をまとめて購入すると
最大10%引きキャンペーンも実施しています。
詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい♬
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
2016.05.01院長ブログ
腸管内異物
依然として緊急手術が立て込んでおります。
そんな中、いつもの元気が無く食欲も全くないという主訴でワンちゃんが来院されました。
腹部の触診で『ムムムッ!何か触れる!』
レントゲン写真を撮ってみると、怪しい影が3個も。。。
夜に手術をするかとも思いましたが、状態がかなり悪そうなので、
夜まで待てる状況ではないと判断し、
もう一頭のウサギさんの緊急手術をやった後、昼に手術を行いました。
(午後外来が1時間押し、お待たせして申し訳なかったです)
胃や腸を3カ所切らねばならず、3時間弱の手術となってしまいました。
本人の状態だけでなく、腸自体の損傷が激しく術後から心配をしていましたが、
そんな周りの心配を他所に、本人は日に日に元気に!!
1週間の入院を経て、無事元気にお家に帰り、本日抜糸で来院されました☆
また食べ物じゃない物を食べないように注意して下さいね〜♬
皆様も異物にはくれぐれもご注意下さい。
※もう一頭の緊急手術のウサギさんも元気に帰りました☆
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4月1日〜6月30日まで春の健康診断キャンペーン実施
外部検査機関協力により通常よりも割安価格で検査できます。
フィラリア薬・ノミ/マダニ薬をまとめて購入すると
最大10%引きキャンペーンも実施しています。
詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい♬
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
栃木県小山市の動物病院
メルどうぶつ病院
HP:http://www.meru-ah.com
メルどうぶつ病院は
小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする
何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆