メルどうぶつ病院では犬・猫・うさぎの去勢・避妊手術をおこなっております。避妊・去勢手術は様々な病気の予防のための手術となります。
手術を行うことのメリットと手術をしないことによるリスクに関して下記に記載致しますので『健康な子にメスを入れるのはかわいそう』と手術をためらわれている飼い主様にお読みいただければと思います。
発情に伴うストレスによる食欲不振やホルモンバランスによる体調不良が生じる可能性を軽減します
未避妊の猫ちゃんで多くみられる大きな声で鳴いたりする行動などを抑制することができます。
避妊手術を早期に実施することで乳腺腫瘍(乳がんも含む)の発生率※を下げることができます
初回発情前 | 予防効果99.5% |
1回発情後 | 予防効果92.0% |
2回発情後 | 予防効果74.0% |
2.5歳以降 | 予防効果0% |
6ヵ月齢まで | 予防効果91% |
7~12ヵ月齢 | 予防効果86% |
13~24ヵ月齢 | 予防効果11% |
24ヶ月齢以降 | 予防効果0% |
精巣・子宮卵巣を切除することで消費カロリーが落ち、体重の増加がみられる子が多い
contact
栃木県小山市で動物病院をお探しの際は、お気軽にご連絡ください。