メルどうぶつ病院|小山市で犬・猫の診療・健康診断・避妊去勢手術・FIP治療なら

院長ブログ blog

免疫介在性溶血性貧血(IMHA)

貧血という言葉は一度は聞いたことがあると思います。

貧血の原因は様々ありますが、

この病気を免疫介在性溶血性貧血(IMHA)と呼びますが、

わんちゃんで稀にみられる病気であり、ねこちゃんではかなり稀に生じる病気となります。

様々な原因が引き金でこの病気が起こると言われますが、

原因のほとんどは『原因不明』であることが多く致死率も4割ほどの非常に怖い病気です。

今回、免疫介在性溶血性貧血(IMHA)と診断し、

一時期は輸血をしないと命に関わるレベルであった『まめ』ちゃん。

この病気に効果のあるといわれるステロイド治療を行うも全く反応がなく、

他薬剤に切り替えたところみるみるうちに元気になり無事に寛解することができました。

貧血の原因も様々あり、手術が必要になるものから

治療困難な血液の病気など鑑別は多岐にわたります。

今回の免疫介在性溶血性貧血(IMHA)も非常に怖い病気の一つですが

幸いにもお薬に良好な反応を示してくれ、元気になった姿をみて

本当に安心しました。

何かありましたらお気軽にご相談ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

栃木県小山市の動物病院

メルどうぶつ病院

HP:http://www.meru-ah.com

メルどうぶつ病院は

小山市・野木町・下野市・結城市をはじめとする

何でも気軽に相談出来る地元密着型の動物病院を目指しています。

FIP(猫伝染性腹膜炎)治療を行っております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆